古物市場 古物市場で買ってきた銀製品を掃除しました。 最近、Youtubeにアップする動画を撮るのが楽しくて仕方ありません。 動画の編集は覚えたてでミスも多いですが、新しい事にチャレンジするのは楽しいですよね。 古物市場で買ってきたライターを掃除しました。 ... 2022.11.06 古物市場雑談
古物市場 古物市場で買ってきた万年筆を掃除しました。 最近、Youtubeにアップする動画を撮るのが楽しくて仕方ありません。 動画の編集は覚えたてでミスも多いですが、新しい事にチャレンジするのは楽しいですよね。 古物市場で買ってきた万年筆を掃除しました。 ... 2022.11.03 古物市場雑談
ネット販売 ThunderbirdにXserverメールアカウントを登録する方法とWindowsMAILにヤフーメールアカウントを登録する方法 パソコンはディスクトップなら5~10年、ノートだとその半分くらいで買い替えするお客様が多いです。 そんな時に必ず問合せがくるのが、メーラーへのメールアカウント登録方法。 Outlookへの登録問合せが多かったけど、最近はThunder... 2022.11.02 ネット販売古物市場
古物市場 Photpea Photocombineで メルカリ・ヤフオクの出品画像を さくさく作る 骨董や・片付け業者さんがやってるヤフオクは、とにかく効率よく大量に出品したい方が多くいます。 そのわりに昔ながらやり方で非常に効率の悪い作業をしている方が多いので、画像処理を簡単に効率化出来る方法をご紹介。 Pho... 2022.11.01 古物市場
ネット販売 Pixlrで骨董屋さんがよく使ってる、背景に透かし画像が入ってる出品画像を作ってみました。 nagomi - design - にてご紹介しています。是非参考にして下さい。 Youtubeでもご覧いただけます。 2022.10.30 ネット販売
古物市場 ヤフオク出品で大量の連結画像をPhotoshopで手作業でやってる方必見!フォトコンバインさんの画像結合ツールが秀逸! ヤフオク出品では商品画像が10枚までと制限されてますが、それでは足りない場合、大量の画像を連結し一枚の画像として詳細説明欄にリンクする方は多いと思います。 その際の手順はトリミング、色調やコントラストの調整、解像度変更を行った後、... 2022.09.18 古物市場